おおがわら桜まつり 撮影:川嶋保美
2019年04月18日
「大河原の桜の名所」を訪ねて
4月13日(土)白石川沿いにある桜の名所「一目千本桜」で知られる大河原町を訪ねてみました。仙台から東北本線で40分で大河原駅に着きました。同日は天候に恵まれていたため、花見客で列車は満員、東京山手線に乗ったような感じでありました。「一目千本桜」のある白石川の河川敷は駅から近く徒歩で7分ほど、私が着いた11時ごろには家族連れ、会社や学生のグループの人たちなどで会場はいっぱい、お花見観光で大いに賑わっておりました。
おおがわら桜まつり 撮影:川嶋保美
おおがわら桜まつり 撮影:川嶋保美
2019年03月11日
栗駒のつるし飾り
2018年08月01日
栗駒山『世界谷地第二湿原』木道が整備されました。
平成30年7月25日
栗駒山の世界谷地第二湿原は、深さ1,3mの泥炭層の上を、ミズゴケ類の、厚い層が覆っていて、その表面に高山植物が群生しています。世界谷地では、5月のミズバシオウ、オウカラ、9月のエゾオヤマ、リンドウまで、数多くの花々が咲きます。特に6月下旬に咲くニッコウキスゲの大群生は全国的に有名です。
この度平成20年6月14日の岩手・宮城内陸地震の激震により、利用不能になり10年間閉ざされていた湿原の木道890mが整備され栗駒山の湿原の自然がより親しめることになりました。第一湿原(木道430m)についても平成17年11に整備されました。
早速完成された世界谷地第二湿原に行ってまいりました。又木道入口付近の案内板が設置され多言語(3ケ国)で表示されており外国の方々もわかりやすくなりとてもよくなりました。
栗駒山の世界谷地第二湿原は、深さ1,3mの泥炭層の上を、ミズゴケ類の、厚い層が覆っていて、その表面に高山植物が群生しています。世界谷地では、5月のミズバシオウ、オウカラ、9月のエゾオヤマ、リンドウまで、数多くの花々が咲きます。特に6月下旬に咲くニッコウキスゲの大群生は全国的に有名です。
この度平成20年6月14日の岩手・宮城内陸地震の激震により、利用不能になり10年間閉ざされていた湿原の木道890mが整備され栗駒山の湿原の自然がより親しめることになりました。第一湿原(木道430m)についても平成17年11に整備されました。
早速完成された世界谷地第二湿原に行ってまいりました。又木道入口付近の案内板が設置され多言語(3ケ国)で表示されており外国の方々もわかりやすくなりとてもよくなりました。