2009年02月02日

「栗原国際交流フェスティバル2009」のお知らせ


〜震災を乗り越えみんなで復興=がんばろう栗原〜

「栗原国際交流フェスティバル2009」のお知らせ


栗原市国際交流協会では、多文化共生の観点から、以下のイベントを企画いたしました。大勢の方のご参加をお待ちしていますので、よろしくおねがい申し上げます。
夢ネット・川嶋保美のホームページでも告知しておりますので、あわせてご覧下さい。

 栗原においては、近年、外国籍住民の方々が多くなってきています。特に、国際結婚の増加は目覚ましく、多文化共生推進のための環境整備が求められています。

 この交流フェスティバルでは、地域に暮らす外国籍住民のご家族、滞在されている外国人の方々、国際交流に関心のある皆様と共に、地場産の食材を生かした郷土料理を調理しながら楽しく語り合い、国際色豊かな芸能と交流により、市民の相互理解を深め、尊重しあい、希望の持てる地域社会づくりを目指します。


栗原 国際交流フェスティバル 2009

栗原 国際交流フェスティバル 2009


■ イベント詳細は以下の通り〜

1.日時  平成21年2月22日(日)、午前10時30分〜

2.場所  宮城県栗原市若柳字川北古川83「ドリーム・パル」


Google 地図のリンク>>

3.参加者 地域内に定住、滞在している外国人、国際結婚ご家庭、企業研修生および国際交流に関心のある方

4.参加費 お1人様 100円(当日受付にてお支払ください)

5.主催  栗原市国際交流協会
 共催  栗原市・(財)宮城県国際交流協会・栗っこ農業協同組合
 後援 (予定)河北新報社・大崎タイムス社・他 報道各社

6.内容 

10:30~12:00「多文化共生シンポジュウム 〜希望の持てる多文化共生〜」地域における多分化共生と課題

 コーディネーター:大村昌枝さん(宮城県国際交流協会 企画事業課長) 
 パネリスト:
  佐藤愛さん、門目マリリンさん、熊谷かおりさん、佐々木和男さん、
 
 アドバイザー:川嶋保美

12:00~14:00「おにぎり交流パーティー」
 ●郷土料理:みんなで気軽に作ろう「おにぎり&はっと」
 ●交流と国際色豊かなアトラクション:
  中国ウイグル族の民族舞踊(特別ゲスト)
  若柳さくら太鼓(ALTの先生方出演)
  各国の民謡舞踏と唄
  参加者によるカラオケ&余興
    
■ お申込み
イベントチラシ&お申込み用紙(PDFファイル 898KB ※1)」または、「電話」、「FAX」、「メール」にてお申込みください。

※準備の都合上、2月15日(日)までのお申込みをお願いいたします。

●電話でのお申込み:
 0228-32-6789(はさま会館・担当川嶋)
 0228-22-1164(栗原市企画部市民協働課・内線333)

●FAXでのお申込み:
 0228-32-2113(はさま会館・担当川嶋)

●メールでのお申込み:メールフォームへ

※1 チラシの閲覧やプリントアウトをするには「ADOBE READER」が必要となります。パソコンにインストールされていない方は、「ADOBE READER」をダウンロードの上インストールしてください。
posted by KawashimaYasumi at 22:16| Comment(2) | 栗原市国際交流協会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
登米日本語講座家族会のまぁくんです。
本日の栗原国際交流フェスティバル、ご盛会おめでとうございました。在住外国人の女房と子供を連れて参加させていただきました。女房の顔見知りや初めて交流する母国の人もいて、とても楽しんだようです。
在住外国人、特にお嫁さんに来た方々のことを本当に考えて行動していることに、とても感銘を受けました。今後とも、在住外国人のための企画、そして良き理解者であることをお願い致します。
登米日本語講座のホームページも開設してますので、訪問していただければ幸いです。講座の魅力や運営内容など、そして、ほぼ毎日のまぁくんのつぶやき(ブログ)で国際交流的な話題を紹介しています。
Posted by まぁくん at 2009年02月22日 21:39
一回目のコメントの貼り付けされませんでしたので、もう一回書き込みました。
登米日本語講座家族会のまぁくんです。
栗原国際交流フェスティバルのご盛会おめでとうございます。
在住外国人である女房と子供を連れて参加させていただきましたが、女房も顔見知りの友達や新しい仲間と談笑できて、とても喜んでいました。
栗原市の在住外国人、特にお嫁さんに来た方々を前面に出した企画、深く感銘いたしました。今後とも、在住外国人のための企画、そして良き理解者であることをお願い致します。
登米日本語講座のホームページを開設してますので、訪問していただければ幸いです。
Posted by まぁくん at 2009年02月22日 22:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。